GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
2013年10月31日木曜日
2013年黒崎駅前、井筒屋へ続く道.

黒崎駅前、井筒屋へ続く道。 工事を終えて綺麗に舗装された道が続く。 様相を変えてしまっているけれどこの道を夕刻に歩く時に、 強く西日が目に射し込むこと、それだけは変わらない。 ©Norihito Mitsunaga(光永 典人)

続きを読む »
2013年10月30日水曜日
黒田征太郎氏の作品〜福銀北九州支店〜

0

福岡銀行北九州支店が改築されて、そのエントランスやロビーの壁面と周辺に、市内在住のアーティスト、黒田征太郎氏の手による陶板があしらわれました。一枚一枚、これもしないに本社のあるTOTOが制作したそうです。 この銀行にはカフェ・ファディもあり、預貯金ついでにコーヒー片手に黒田...

続きを読む »
2013年10月29日火曜日
加用橋にて~小倉南区

0

私を含め、ここに住む人たちは、この川ととに生きている。 よく、川をのぞきこんでいる人をみかける。 私もその一人。 おなじ時間になると、おじさんが川にすむ鯉に餌をあげにくる。 大きな鯉がいて、秋くらいまでここらへんに下ってきている。 「こいこーい」 おじさん。大...

続きを読む »
2013年10月28日月曜日
仲良し~徳吉

0

二匹でいるところを発見。 おうちの人に声をかけて、撮らせてもらった。 「ちゃとら」という猫くんで、自分のことをイヌと思っているそうな。 通りで、この横の子が吠えまくっても知らん顔。 おばさんは、ちゃとらが家にきた物語を話してくれた。 写真を撮...

続きを読む »
北九州の灯り:2

0

聞くところによれば「照明デザイナー」という職業があるそうな。エジソンの電球発明から、裸電球のソケットにコンセントを追加した松下幸之助氏の偉業を経て、マチには様々な灯りが溢れています。そんな灯りを留め置くのも写真の使命の1つだと思います。 写真は「ひまわりの橋」そ...

続きを読む »
広寿山〜五百羅漢〜

0

小文字山中腹のメモリアルクロス周辺にある「広寿山・五百羅漢」です。江戸時代中期に京町の商人がお殿様の許しを得て寄進したそうですが、今ではその多くが頭部を失って散在しています。廃仏毀釈によるとか、高杉晋作が小倉を攻めたときに破壊したとか、様々な推測があるようですが、私...

続きを読む »
2013年10月27日日曜日
2013年10月26日土曜日
映る春の町の夕景.

先日の エントリー にて紹介されたAtelier and Cafe INSANITY、 看板犬のカフェちゃん。 彼女はいつも僕たちの来訪を迎え、盛大に舐め回してくれる。 僕の春の町の記憶には彼女の舌触りが一緒に記憶されている。 店主・恭平さんの娘さんも大きく可愛くな...

続きを読む »
北九州人〜ロシナンテス代表:川原尚行さん〜

0

北九州には魅力的な人材がたくさんいらっしゃいます。アフリカ・スーダンで医療活動を展開している NPO法人ロシナンテス は北九州市小倉北区に事務局を構えています。代表の川原尚行氏はその行動力で知られていますが、彼の周りには常に優秀なスタッフがいらっしゃいます。先日訪ねた事務局で...

続きを読む »
2013年10月25日金曜日
夕暮空~徳吉からの風景

0

部屋から外を見ると、空気が薔薇色。 慌てて外にでると、さっきの曇り空から、 あたり一面が薔薇色の夕暮空だった。 畑の雨水にも、用水路にも薔薇空は映っている。 連なる山の線や、 ゆっくり動いている空を見ていると、 ここに住むことが出来て良かっ...

続きを読む »
和布刈神事(めかりしんじ)

0

毎年旧正月の未明に執り行われる和布刈神事です。1800年の伝統があり、一度も途絶えたことがないそうです。和布刈神社の禰宜様のご厚意で今年から神事を間近に拝し撮影することを許されました。  神事前の本殿には二本の大松明が奉納されています。  ご神体の巨岩...

続きを読む »
2013年10月24日木曜日
2013年10月23日水曜日
旧199号線、江川を臨む.

若松区と八幡西区の間を横切る、江川を臨む。 この日は台風が過ぎた後、空は澄み川は凪いでいて鏡のよう。 カメラを携帯しておらず、こんな景色に相見えてしまい激しく後悔するものの、 誰が言ったか、iPhoneは最高のカメラだ、いつでもそこに在る。 僕もそんな思いを抱きつつ...

続きを読む »
Atelier and Cafe INSANITY@春の町

0

Atelier and Cafe INSANITY これまでなぜ気がつかなかったのだろうか? 母のいる老人マンションから徒歩で中央町へ行き、ちょっと撮影してから戻る途中で、なんだかいい感じのお店が目に留まった。カフェのようだが、小さな店で黒犬がいる。 ちょうどコーヒ...

続きを読む »
 
Toggle Footer