GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 夏井ヶ浜 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 夏井ヶ浜 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2015年7月17日金曜日
2014年8月31日日曜日
白く暮れる夏井ヶ浜

0

去年あたりに綺麗に整備された、夏井ヶ浜はまゆう公園。 この写真をUPするにあたって調べてみるまで、若松区だとばかり思っていました。遠賀郡芦屋町とのことです。 綺麗に整備される以前は、草むらをかき分け獣道を進んだ先に、波に長年現れ続けた自然のままの岩肌がある場所でした。...

続きを読む »
2014年7月6日日曜日
夏井ヶ浜はまゆう公園 響愛の鐘

0

青い空と海が印象的な芦屋のはまゆう公園。 園内のほんの一部を見ただけですが、草花も多く美しい公園でした。 福岡県では門司港レトロ、福岡タワーに続いて3番目に「恋人の聖地」として認定された場所なのだとか。 © Narihisa Murakami(村上 成寿)

続きを読む »
2014年2月5日水曜日
漂着物

0

芦屋の海岸に流れ着いていたもの。 何だかわかりますか? ゴム草履を切りぬいたあとの端っこを、 ひもで縛ったものです。 こういうことをするのは、 日本人のセンスじゃないんじゃないかと思います。 燃やしました。 石油製品なのでよく燃える。 © ...

続きを読む »
2014年1月28日火曜日
命がないからここまで来たんだね

0

芦屋の海岸を歩いていると、 中国や韓国から流れ着いたものがよく落ちている。 もし僕が中国や韓国で海に落ちたら、 すぐに水死体だよな、 でもこれらのペットボトルや瓶は、 命を持ってないからこそ、 ここまでの旅に耐えられたんだな、と思った。 ...

続きを読む »
2014年1月23日木曜日
癒される光景 @若松 夏井ヶ浜入口

0

  遠賀郡芦屋町の北端に位置する夏井ヶ浜入り口道路に癒される光景が……。 ポニーのお出迎えの後は正面に広がる海岸。夏井ヶ浜。 夏井ヶは浜ははまゆうの自生群としては九州での北限であり、 福岡県指定天然記念物。 @Miyako Sakas...

続きを読む »
 
Toggle Footer