北九州の水道発祥の地 22:14:00 by Unknown 0 ここを初めて訪れたのも、矢筈山を登るためのウォーキングの道中でした。 レンガ造りの取水塔が印象的な、小さな貯水池跡。 門司市の発展に大きく寄与した小さな貯水池。 今では初夏はホタル、冬は水仙が楽しめる自然公園として、市民に愛されています。 ... 続きを読む »