GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 旦過 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 旦過 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2016年4月3日日曜日
Tanga Table ガビー最後の日

0

昨年秋 北九州の台所、旦過市場の近くに新しいスタイルのホステル Tanga Table が生まれた そこで評判になっていたフランス人シェフ ちょっとシャイな ガビー 彼が Tanga Table 最後になる 31日夜 最後のアボカドサンドを食べに寄る ガ...

続きを読む »
2016年3月29日火曜日
2016年2月13日土曜日
2015年12月23日水曜日
midnight encounter @ Tanga Table, Kokura

0

 © michiteru hori(堀 道輝) 深夜の  Tanga Table この日は島根の益田からやって来た tomo さんにこの北九に生まれた新しい、可能性に満ちた空間を紹介し、彼を送って遅い時間のマチを散歩して戻ってきたら、岐阜から来たというプロダク...

続きを読む »
2015年12月10日木曜日
旦過市場とコラボして生まれるヌーベルキュイジーヌに期待 @ Tanga Table, Kokura

0

Tanga Table でのGMTfotoキモノ部のパーテイ フランス人シェフ、ガブリエルが腕を振るって準備中 北九州の台所 旦過市場はすぐそば 食材はそこで仕入れ さて どんな新しい料理  ヌーベルキュイジーヌ がここから生まれて...

続きを読む »
2015年11月29日日曜日
Tanga Table 小倉に生まれた新しいスタイルの空間

0

Tanga Table ここは小倉に生まれた新しいスタイルの空間 宿泊も食事も そして旅の人たちとも知り合える 11月23日お昼 一月半と長逗留したフランスから来た電車男とのお別れシーンに出会った 詳しくはこちらの記事で T...

続きを読む »
2015年7月14日火曜日
2015年3月23日月曜日
2014年12月7日日曜日
2014年9月19日金曜日
小倉昭和館で『ある精肉屋のはなし』を観る

0

観たかった映画が北九州にやって来た 時間をやりくりしてこの日は旦過の昭和館へ 『 ある精肉屋のはなし 』 とても良いドキュメンタリー映画 内容は深く、いろいろ考えさせられる でも深刻な演出じゃなく 重いテーマが監督自身の語りで 時には笑いで表現される 同時上映...

続きを読む »
2014年7月1日火曜日
2014年6月25日水曜日
2014年3月13日木曜日
旦過市場の路地裏

0

旦過市場の裏の路地。 路地裏というべきか、裏路地というべきか、悩むが、とにかく路地には間違いない。 天気の好い、お昼どきなので、路地裏らしい風情はないが、黄昏時から夜の表情とはちがったアッケンカランとした感じ。お店はとうぜんやってなくて、人通りもない。 ...

続きを読む »
 
Toggle Footer