雨降りの中を 「田川市石炭・歴史博物館」 へ行ったときの写真。あいにく博物館は休館日で、山本作兵衛氏の絵画やその他の展示品の見学は出来ずに残念だった。 しかし、炭坑節にも歌われたというシンボリックな二本煙突や竪坑櫓は暗い梅雨空にそびえて印象的だった。 ...

雨降りの中を 「田川市石炭・歴史博物館」 へ行ったときの写真。あいにく博物館は休館日で、山本作兵衛氏の絵画やその他の展示品の見学は出来ずに残念だった。 しかし、炭坑節にも歌われたというシンボリックな二本煙突や竪坑櫓は暗い梅雨空にそびえて印象的だった。 ...
三年前にこの地を訪ねて撮影した。土砂降りの日だった。日本セメント香春工場も操業を終えていて、雨も似つかわしく思えた。 五木寛之の「青春の門」を知らない世代が増えつつあるのも仕方のないことだと思いつつ雨に濡れながらシャッターを切った。 © Tadashi Nishim...