GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 紫川 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 紫川 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2017年4月19日水曜日
2016年8月12日金曜日
2016年5月19日木曜日
3枚の写真 サンリブの登場 貴船橋の夜景Ⅲ 〜紫川の橋〜

0

前回の撮影から15ヶ月。 オープンして少し経ってしまいましたが、同じ場所から同じレンズで撮影しました。 サンリブの登場です。 時代は変わって行くものですね。 2016年5月19日撮影  camera: sony α7ii lens:SAMYANG 14m...

続きを読む »
2016年4月15日金曜日
2016年4月10日日曜日
2016年2月4日木曜日
2016年1月9日土曜日
2015年12月26日土曜日
イルミネーション@小倉井筒屋~紫川付近

0

 そんなに寒くもない2015年の12月のの最終土曜日、家族連れ、カップル、学生等、多くの方がイルミネーションを楽しんでいました。紫川沿いには出店もありちょっとしたお祭りのようでした。 ©Yukina Ohashi(大橋 如名) ...

続きを読む »
2015年12月14日月曜日
見下ろしても、いつも、えんとつ / GMTfoto写真展エントリー

0

リーガロイヤルホテル小倉の最上階「リーガトップ」から西側を見下ろした。 風光明媚な大自然ではなく、新日鐵住金、九州電力の煙突が見える。工場地帯のすぐす場には総合病院、小倉記念病院もある。これこそ、北九州らしさだと思った。 © Tadashi Nishimura(西村...

続きを読む »
2015年12月3日木曜日
2015年9月29日火曜日
貸しボートに乗って〜紫川下流〜

0

三十数年ぶりに紫川の貸しボートに乗った。 高校先輩が運営する貸しボートで「LLサイズのライフジャケットもあるから」と誘って下さった。 9月27日の昼下がりにボートに乗り込み、オールを手にした。 かつては鼻をつまみながら漕いだこの川も今ではすっかり綺麗になっ...

続きを読む »
2015年7月23日木曜日
小倉祇園太鼓~準備編~

0

だしは このはし わたるべからず  @常盤橋(木の橋・紫川下流)  小倉祇園の開催中は、各山車はこの橋を室町から京町へと渡ります。 木の橋のため、傷つくおそれがあるので毎年このゴム板が設置されます。 なので、 この橋の端を 渡るべからず 中央のゴム板の上を ...

続きを読む »
2015年6月15日月曜日
2015年4月11日土曜日
2015年4月3日金曜日
2015年2月24日火曜日
2枚の写真 消え去った旧小倉記念病院 貴船橋の夜景Ⅱ 〜紫川の橋〜

0

10ヶ月程前に撮影していた貴船橋ですが、 当時は旧小倉記念病院が真ん中にズドンです。 ありゃま、随分と違うもんですね。 跡地にはサンリブが出来るそうなので、 また、どう変わるのか、楽しみです。 2015年2月23日撮影  camera: sony α...

続きを読む »
2015年1月28日水曜日
 
Toggle Footer