GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 早朝 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 早朝 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2018年4月3日火曜日
2016年3月21日月曜日
2015年10月25日日曜日
早朝の部埼灯台四景

0

連日のPM2.5で真っ白な空。 それならばそれで面白い写真が撮れるかも? そう考えて早朝の部埼灯台へ向かった。 予想に反して空は澄んでいたが、今までで一番美しいグラデーションが目の前に広がっていた  日が昇り空はオレンジに  朝日が白亜の灯台を...

続きを読む »
2015年6月21日日曜日
早朝の部埼灯台

0

今日は早起きして門司区にある部埼灯台へ。 満開のあじさいと朝日が私を迎えてくれました。 海上交通の要衝、関門海峡を照らす部埼灯台。 その昔、僧清虚が海難が絶えない関門海峡の状況を憂い薪を焚き続けたこの場所に、今でも光を照らし続けています。 ...

続きを読む »
2014年7月28日月曜日
2014年7月24日木曜日
崖っぷちのトタン小屋 @帆柱町

0

八幡東区、帆柱町を散歩すれば、気になるのが、このトタン小屋。 北九州、中でも八幡東区にはトタン壁の家が多いのだが、若い頃、なんだか貧乏臭くて、嫌いだった。それから数十年、まだトタン壁が健在だ。いい感じに錆が浮いて、微妙なマチの色を出している。 でも、このトタン小屋はちょっと...

続きを読む »
早朝、帆柱町から洞海湾を眺める

0

早朝、大谷IC近くから帆柱町へ。 まだ夜が明けきっていない八幡のマチを撮りたかった。 春先にもこの辺りを早朝に散歩したが、季節は夏。 風景も変化している。 というか、光がちがうのだ。 遠くに洞海湾を眺める。 ぼくの原風景の一つ。 @ Junichi Noc...

続きを読む »
2014年5月27日火曜日
春の町 早朝

0

寂れちまった町並みに 今朝も朝日が降り注ぐ 5時過ぎに目が醒めてしまった。 外はもう明るくなっているので、手早く着替え、カメラを持ってマチ散歩に出かけることにする。 日が昇ってからのこの界隈は、寂れた町並みがあるだけの日常風景だが、朝の一瞬だけ、朝日を浴びて輝いているように...

続きを読む »
 
Toggle Footer