キティちやんと眺めた若松バンドの朝 2018/08/18 © Yoshio Baba(馬場 義雄)

キティちやんと眺めた若松バンドの朝 2018/08/18 © Yoshio Baba(馬場 義雄)
海岸通り 2018/02/24 東洋のナポリを思わせる様な海岸通り 若松バンドと呼ばれるレトロな建物 渡船に乗って眺める若松 北九州マラソンも走らない街 © Yoshio Baba(馬場 義雄)
バンド[bund] ・・・(東洋の港町などの)海岸通り。 【三省堂:大辞林より】 若松バンド とは...若松南海岸通りの大正期の建物群を中心とした近代港湾都市固有の帯状の都市空間で、石炭景気に沸いた若松の歴史と発展を伝えるとともに景観的にも非常に優れた地域である。バンド...
若戸渡船で若松南海岸に渡れば 目の前に「上野海運」と大きな看板がある古色蒼然とした建築 これが上野ビルです 三菱合資会社の若松支店として1913年(大正2年))に完成 現在の所有は船舶代理店などを営む上野海運で、テナントビルとして現役なのです ...
© Kosuke Miuchi(箕内 康介)
若松海岸通りのイルミネーション 赤い橋とわかっぱが待っています 見物人少ないので皆さんお越し下さい。 若戸大橋をイメージしたイルミ レトロな建物を背景にしたイルミ 旧ごんぞう小屋を背景に © Yoshio Baba(馬場 義雄)
大正ロマンに一息 ごんぞう小屋より © Takuya Tanaka(田中 卓哉)
若松バンドに朝がやって来た 2015/09/15 05.30am レトロな建物と赤い橋 絵になる情景 © Yoshio Baba(馬場 義雄)
港町らしいデザイン イカしてます © michiteru hori(堀 道輝)
若松バンドからの風景 © Terumi Takahashi (高橋 照美)
夕暮れの港 若松バンドからの風景 © Terumi Takahashi (高橋 照美)