GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 高塔山公園展望広場 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 高塔山公園展望広場 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2016年9月5日月曜日
2016年6月12日日曜日
若松あじさい祭り

北九州を代表する山 高塔山 その山頂の公園で毎年 紫陽花祭りが模様される 18年前から開催 約67,800株の紫陽花が咲き乱れ 高台からは北九州市を一望出きる 本番は、6月18日・19日なのに、待ちきれない人達が 平日にも関わらず、押し寄せて日中...

続きを読む »
2015年6月25日木曜日
2014年2月9日日曜日
河童封じの地蔵尊 @高塔山

0

高塔山展望広場には、火野葦平の小説『石と釘』で有名になった「河童封じの地蔵尊」が鎮座しています。子どもの頃に読んだ記憶はあるが、細かなところは忘れてしまった。もう一度、読んでみよう。 © Junichi Nochi(野知潤一)

続きを読む »
2013年12月18日水曜日
高塔山公園

高塔山公園は、標高124mの高塔山の山頂にある公園です。中世には大庭隠岐守景種(おおばおきのかみかげたね)が築いた山城があったと伝えられています。展望台からの眺望は素晴らしく、東に若戸大橋や皿倉山、北に響灘を望めます。特に夜景は絶品で、新たに2013年の「日本夜景遺産」 に...

続きを読む »
2013年11月30日土曜日
北九州市の空にISS

0

早朝の北九州市上空を国際宇宙ステーション(ISS)が通過。 北西より出でて北東へ流れるため、高塔山公園へ。 地球を90分で回るため、写真の軌跡は15秒。 整備された高塔山公園では、早朝よりウォーキングや、河童封じの地蔵尊を掃除する皆さんとの挨拶とで元気をいただきま...

続きを読む »
 
Toggle Footer