150年以上前の古民家が立ち並んでます。 ちょっと立ち寄りたくなる歴史街道です。 庭を眺めながら食べる蕎麦がおススメ。 Rui Uchida(内田 留維)

150年以上前の古民家が立ち並んでます。 ちょっと立ち寄りたくなる歴史街道です。 庭を眺めながら食べる蕎麦がおススメ。 Rui Uchida(内田 留維)
小倉北区原町に出来た、全国展開のスーパーから見た原町夕景。 ここはJRの社宅だったかと。 西部ガス跡もスーパー、小倉記念病院跡もスーパーに。 街は変われど、空は変わらず。 ©Hiroshi Yamashita(山下寛)
角打ちの定義は諸説在るようだが、酒屋の店先で店主や気の置けない友人達と語りあい酌み交わすのは、北九州の誇るべき文化だと思う。 週末にGMTフォトグラファの集まりがあった。場所は小倉北区原町、旧長崎街道沿いにあるアサヒ屋酒店だ。角打ちを楽しみながら色々な話をしよ...
小中学生だった頃に友人達と走り回って遊んだ木町、原町、清水の光景が変わりつつある。今日もそんな場所に出くわしてシャッターを切った。 ここは確か、友達の家だったはずだ。 今のうちに撮っておかなければと気が急く。 © Tadashi Nishimura(西村 忠)