9月16、17日に若松の高塔山で、一大音楽イベントが開かれました。 「高塔山ロックフェス2018」 サイトへ 素晴らしい沢山のアーチストが、2日間、北九州の空にロックを響かせてくれました。 そのラストを飾ったのは、そう「シーナ&ロケッツ」 若松で生まれた...

9月16、17日に若松の高塔山で、一大音楽イベントが開かれました。 「高塔山ロックフェス2018」 サイトへ 素晴らしい沢山のアーチストが、2日間、北九州の空にロックを響かせてくれました。 そのラストを飾ったのは、そう「シーナ&ロケッツ」 若松で生まれた...
戸畑祇園大山笠は、 博多祇園山笠 、 小倉祇園太鼓 とともに福岡県夏の三大祭りの一つ 競演会には毎年10数万人の観衆が訪れる。 国の 重要無形民俗文化財 に指定されている。 夜の競演会の提灯山にばかりに目が行くが、昼の姿、幟山も勇壮なものです。 お汐井汲み、渡し...
5月5日こどもの日、お昼過ぎに街をぶらっとしていたら、小倉城のお堀端で行われていたイベントに遭遇。 知り合いも沢山参加していたので、日が落ちる頃に再度行って撮ってきました。 © Kakigami Naoto(垣上尚人),
今月、25日(木)~28日(日)の4日間の日程で、八幡市民会館に於いて、写真展を開催します。 GMTの企画展示と会員個人作品を展示いたします。 企画展示 「見上げればいつも煙突」 「YAHATA Memorial」(八幡市民会館・図書館) 「ハコシキ,」 「...
撮影・垣上 尚人 © Kakigami Naoto(垣上尚人)
八幡市民会館 ホール用の旧音響設備室 © Kakigami Naoto(垣上尚人)
© Kakigami Naoto(垣上尚人)
© Kakigami Naoto(垣上尚人)
えんとつの前に現れた巨大ロボット。 あ、イングラムと言わなきゃおこられるかな? © Kakigami Naoto(垣上尚人)
GMTfoto写真展エントリー 八幡市民会館図書館 「BUILDING DIGNITY」 in 八幡図書館 No.1 © Kakigami Naoto(垣上尚人)
GMTfoto写真展エントリー作品 八幡市民会館図書館 「リズムを奏でて」 © Kakigami Naoto(垣上尚人)
GMTfoto写真展エントリー 八幡市民会館図書館 「余韻」 © Kakigami Naoto(垣上尚人)
GMTfoto写真展エントリー作品 八幡市民会館図書館 「何処へ帰る」 © Kakigami Naoto(垣上尚人)
地元はいい。 ツイてる。 © Manabu Kuga(空閑 学)
「暮れるとき」 釣り人の横を過ぎるときに、パチリと。 9月末、スーパームーンの日。 仕事帰りに空の雲の状態が面白く見えて、 響灘の風力発電のある場所にいってみました。 なかなか見事な雲...
ふらりと来ました、小倉祇園太鼓。 今年も歌舞伎者が、跳ね回っております。 こちらは、これからの担い手でしょうか!? 上がっちゃダメだよ! と言われても、赤いステージの上に上がってしまう カブキ者のたまごちゃん達です。 © K...