GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル Kakigami Naoto(垣上尚人) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Kakigami Naoto(垣上尚人) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2018年9月21日金曜日
高塔山ロックフェス2018

0

9月16、17日に若松の高塔山で、一大音楽イベントが開かれました。 「高塔山ロックフェス2018」   サイトへ 素晴らしい沢山のアーチストが、2日間、北九州の空にロックを響かせてくれました。 そのラストを飾ったのは、そう「シーナ&ロケッツ」 若松で生まれた...

続きを読む »
2017年9月3日日曜日
好天・部埼灯台

0

門司区、企救半島の突先にある部埼灯台。 私は不勉強で全く知らなかったのですが、ここの投稿等で知って、今日フラッと行って来ました。 ---以下、Wikiより転載。 部埼灯台(へさきとうだい)は、 福岡県 北九州市 門司区 企救半島 の北東端、 瀬戸内海 周防灘 に面し...

続きを読む »
2016年8月2日火曜日
戸畑祇園大山笠

0

戸畑祇園大山笠の競演会の翌日 各町内での山の巡行を見に行ってまいりました。 競演会とは違い、山との距離が近く、写真撮るにはいい条件(今回は、天籟寺の山を見学させてもらいました)。 2016.7.24 天籟寺御旅所前にて © Kakigami Nao...

続きを読む »
2016年7月29日金曜日
お汐井汲み(昼の戸畑祇園)

0

戸畑祇園大山笠は、 博多祇園山笠 、 小倉祇園太鼓 とともに福岡県夏の三大祭りの一つ 競演会には毎年10数万人の観衆が訪れる。 国の 重要無形民俗文化財 に指定されている。 夜の競演会の提灯山にばかりに目が行くが、昼の姿、幟山も勇壮なものです。 お汐井汲み、渡し...

続きを読む »
2016年5月6日金曜日
2016年3月19日土曜日
2016年2月23日火曜日
GMTfoto@北九州写真展 開催いたします 

0

今月、25日(木)~28日(日)の4日間の日程で、八幡市民会館に於いて、写真展を開催します。 GMTの企画展示と会員個人作品を展示いたします。 企画展示  「見上げればいつも煙突」 「YAHATA Memorial」(八幡市民会館・図書館) 「ハコシキ,」 「...

続きを読む »
2016年1月3日日曜日
2016年1月2日土曜日
2015年12月31日木曜日
2015年12月29日火曜日
2015年10月30日金曜日
日本一の和裁士

0

先日、ちょっと変わった会へ出てきました。 全国和裁技術コンクールで内閣総理大臣賞に輝いた、 あさい和裁学院指導者の幸縁(ゆきゆかり)さんのイベント、 「着物を仕立てる和裁士の技と心の継承」(その1) 和裁というものの実際の方法や、学校のこと、和裁(着...

続きを読む »
2015年10月22日木曜日
2015年9月30日水曜日
2015年7月21日火曜日
小倉祇園太鼓・好天華日

0

ふらりと来ました、小倉祇園太鼓。 今年も歌舞伎者が、跳ね回っております。 こちらは、これからの担い手でしょうか!? 上がっちゃダメだよ! と言われても、赤いステージの上に上がってしまう カブキ者のたまごちゃん達です。 © K...

続きを読む »
 
Toggle Footer