バリアフリー化により、小文字歩道橋と香春口歩道橋が撤去されるそうだ。 この小文字歩道橋からは新幹線、在来線、そしてモノレールがよく見えて大好きな歩道橋の一つだった。 香春口の歩道橋はその昔、西鉄電車停留所への階段が併設されていた。それらも全て懐かしい思い出となってしまう...

バリアフリー化により、小文字歩道橋と香春口歩道橋が撤去されるそうだ。 この小文字歩道橋からは新幹線、在来線、そしてモノレールがよく見えて大好きな歩道橋の一つだった。 香春口の歩道橋はその昔、西鉄電車停留所への階段が併設されていた。それらも全て懐かしい思い出となってしまう...
2015年9月27日は中秋。 魚町銀天街から旦過へと向かう横断歩道からふと東の空を見ると、名月が昇り始めていた。 明日はスーパームーンらしい。 © Tadashi Nishimura(西村 忠)
ヨイットサーッッ! © Manabu Kuga(空閑 学)
平和通りと小文字通りの交差点にあった歩道橋です。 高校生の頃、この上を走り回ったこともありました。モノレールも小倉駅のアミュプラザもなかった頃はこの歩道橋から住金の溶鉱炉や煙突がよく見えました。 わっしょい百万の祭り大集合や百万踊りをこの上から撮ろうと思っていましたが、...