19日、門司港キャンドルナイトへ行ってきました。 去年より人が多く、あまりの人の多さに少々ビビっちゃうくらい。 清滝地区・路地裏ギャラリーが意外と良かったです。 来年がどうなるか楽しみです。 © Atsushi Inoue(井上 敦)

19日、門司港キャンドルナイトへ行ってきました。 去年より人が多く、あまりの人の多さに少々ビビっちゃうくらい。 清滝地区・路地裏ギャラリーが意外と良かったです。 来年がどうなるか楽しみです。 © Atsushi Inoue(井上 敦)
2015年11月28日、29日の二日間開催された、門司港キャンドルナイトの風景です。 オレンジ色に揺れるキャンドルの灯りは、門司港にとてもよく似合います。 © Miyoko Watanabe(渡邉 美代子)
門司港キャンドルナイト 5月5日の甲宗八幡宮エリアにてキャンドルナイト この日は、楠原踊り、陰陽道祝詞、龍笛、尺八、舞心塾の踊りなどの パフォーマンスが能舞台の上にて披露されていました。 舞心塾 楠原踊り 龍笛 尺八 ...
門司港キャンドルナイト 5月2日〜5日にかけて行われておりました 今年は初めて、甲宗八幡宮エリアでのキャンドル点灯が行われました こちらでは、能舞台などもあり、色々と変化に富んだ情景が素晴らしいものです 能舞台で、5日には様々な...
門司港キャンドルナイト 甲宗八幡宮エリアでは、昼の間に 「甲冑着付け体験」行われておりました。 能舞台の上にて決戦? ...