GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 末広町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 末広町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2017年10月3日火曜日
9月終わりの夕入りを煙突を見ながら@小倉北区末広

小倉駅を出て海側に行くと、見かけ煙突 もう、煙が出て無いが、いまだに、その勇士は健在している いまだに、工場夜景の綺麗なMAPに北九州市は掲載されて 工場・煙突の存在感を感じられる © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)

続きを読む »
2016年8月3日水曜日
2016年7月16日土曜日
光と影のシルエットの煙突

 自分にとっては、何年も前に、この付近に立ち寄った事自体を忘れていて ふとした、キッカケで思い出し 何年かぶりに立ち寄った たまたま、雲の隙間から光がさして、今撮りなさいと言われてる気がした © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)

続きを読む »
2015年6月3日水曜日
2015年4月25日土曜日
末広町の海岸沿いを歩く

0

小倉駅の東側、末広町の海岸線沿いには船溜まり、ラブホテル街、スクラップ置き場などがあります。 ピカピカの鉄より錆へこみがあるスクラップのほうが質感があって見とれてしまいます。 小倉っ子にはおなじみの、例の車が停まっていました。 © Hiroshi Satomi ...

続きを読む »
2014年8月24日日曜日
失われた光景〜末広のアサノセメント〜

0

199号線沿いにあったアサノセメントの工場です。初めてデジタル一眼レフを買った直後の2005年に撮影しました。この時には既に稼働を終えて半ば廃墟と化していました。 その年の暮れまでに箱の工場も姿を消しました。 © Tadashi Nishimura(西村 忠)

続きを読む »
 
Toggle Footer