自分の心が動いた被写体を撮る事が地元カメラマン その一歩だと思う。 被写体が人でも物でも自然でも 撮った自分も撮られた被写体も喜びを共有できる そんな素敵な一枚に巡り会えますように、、、、 May the focus be with you. © Man...

自分の心が動いた被写体を撮る事が地元カメラマン その一歩だと思う。 被写体が人でも物でも自然でも 撮った自分も撮られた被写体も喜びを共有できる そんな素敵な一枚に巡り会えますように、、、、 May the focus be with you. © Man...
小倉十日えびす祭り。 © Manabu Kuga(空閑 学)
かつてはこども達の歓声で溢れていた小倉井筒屋の屋上だが、今は色とりどりの薔薇の花が咲く、落ち着いた場所になっている。 © Tadashi Nishimura(西村 忠)
小倉井筒屋8階。本館と新館を結ぶ空中連絡橋に「小倉城が一番きれいに見える場所」という張り紙があります。確かにここは足を止めて眺めるに足る場所だと思います。 今日は旧友とおぼしき男性二人がしばし眺めを楽しんでいました。 © Tadashi Nishimura(西村 忠)
TVドラマMOZUに登場する銀座井筒屋の爆破現場も、すっかり修復されたようだ。 遠くに小倉城が見えるのは、ご愛嬌かな。 © Tetsuji Nakano(中野 哲治)