GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 常盤橋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 常盤橋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2015年7月23日木曜日
小倉祇園太鼓~準備編~

0

だしは このはし わたるべからず  @常盤橋(木の橋・紫川下流)  小倉祇園の開催中は、各山車はこの橋を室町から京町へと渡ります。 木の橋のため、傷つくおそれがあるので毎年このゴム板が設置されます。 なので、 この橋の端を 渡るべからず 中央のゴム板の上を ...

続きを読む »
2015年5月5日火曜日
長崎街道を稚児行列がゆく

0

5月5日こどもの日 小倉北区室町にて「第10回長崎街道起点ちゃ! 室町」が開催されました。 みどころのひとつは子供たちによる稚児行列です。 おめかしして長崎街道の起点、常盤橋に集合。 いざ出発。長崎街道を練り歩きます。 リバーウォーク北九州を抜けて...

続きを読む »
2015年2月19日木曜日
2014年11月21日金曜日
2014年2月7日金曜日
2014年2月5日水曜日
木の橋の右岸と左岸 ―室町散策

0

常盤橋の際から河畔へ下りると小さな花壇があり、ひまわりがドライフラワー状態だった。 川の右岸と左岸というのは、河口を見て、右/左かな。そうだとすれば、井筒屋があるのは右岸で、リバーウォークは左岸ということになる。 © Junichi Nochi(野知潤一)

続きを読む »
2013年12月19日木曜日
 
Toggle Footer