GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 洞海湾 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 洞海湾 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2017年9月27日水曜日
2017年7月30日日曜日
2017年1月27日金曜日
2017年1月7日土曜日
ある老人マンションから2017年 元旦の眺め

0

母はもう九十一歳 もうこの先なんど一緒に過ごせるか不安 年末年始を八幡東区天神町の母の暮らす老人マンションで過ごすことにした 2017年 元旦 食堂で入居者と一緒に新年を祝う 母は先に部屋へ戻り その後でもう少しゆっくりした ふと最上階の9Fまで上って...

続きを読む »
2016年7月24日日曜日
2016年5月20日金曜日
2015年7月19日日曜日
2015年7月14日火曜日
2015年6月19日金曜日
2015年5月21日木曜日
2015年3月27日金曜日
2015年3月5日木曜日
2015年2月26日木曜日
2015年2月24日火曜日
2015年2月23日月曜日
ごんぞう小屋~若松海岸通り

0

旧ごんぞう小屋は若松海岸通りの休憩所です ただ、ごんぞうと言うのは沖の本船で石炭の積み込みなど荷役をする「仲士」のこと 機械がまだ進んでいない時代、石炭積出港として賑わった若松港にはなくてはならない存在でした 小屋の中にはごんぞうが活躍した時代の説明パネルもありま...

続きを読む »
2015年2月22日日曜日
2014年10月21日火曜日
吉田磯吉と高塔山からの眺望

0

戸畑から渡船に乗れなかったので車で若戸大橋を渡る となれば、先ずは高塔山だろう 高塔山といえば、吉田磯吉翁の銅像を拝んでおかなくては 二十代の姪っ子、両親は北九州生まれ育ちだが、本人は大阪高槻で育ったので、当然だが北九州の偉人についてまったく知らない そこで話して聞かせたの...

続きを読む »
 
Toggle Footer