人はどんな時に空を見上げるのだろうか 人はなぜ空を見上げるのだろうか この空がずっと続きますように あなたがずっと健やかでありますように 『東田の空』2016.11.28撮影 © Gen Okawa(大川 元)
2016年11月29日火曜日
2015年9月16日水曜日

シールド越しの1901
八幡製鐵所の施設が世界遺産に登録されて数ヶ月。稼働中の施設が多いだけになかなか一般の目に触れる機会が少ないように思う。 JR九州の車内から日よけ越しに撮影。 © Tadashi Nishimura(西村 忠)
2015年5月27日水曜日
1901 東田第一高炉 from 北九州イノベーションギャラリー
快晴で北九州イノベーションギャラリーのガラスに映り込んだ鏡像がきれいに撮れた ついでに中からと外からの二枚もUPする 北九州イノベーションギャラリー|Kitakyushu Innovation Gallery & Studio [KIGS] ...
2015年5月19日火曜日
東田第一高炉史跡広場
本日晴天なり。 逆光撮影日和につき、東田第一高炉史跡を撮影。 転炉の屋外展示もあり、楽しい施設です。 ©Gen Okawa(大川 元)
登録:
投稿 (Atom)