久しぶりのいい天気&穏やかな一日だったので、夕陽を撮りに行ってきました。 きれいな夕陽を撮ったのは久しぶりです。 そして久しぶりの出会いもありました。 © Atsushi Inoue(井上 敦)

久しぶりのいい天気&穏やかな一日だったので、夕陽を撮りに行ってきました。 きれいな夕陽を撮ったのは久しぶりです。 そして久しぶりの出会いもありました。 © Atsushi Inoue(井上 敦)
© Atsushi Inoue(井上 敦)
© Kosuke Miuchi(箕内 康介)
北九州門司区大里 国道199を走ると気になる煙突がある 関門製糖 この日の産業観光バスツアーはここからスタート バラ印の砂糖はスーパーでおなじみですよね それがここで製造されている 工場は古いレンガ造り なにしろ100年以上の歴史 大正期には三井、...
雨上がりの路地 親子の楽しげな会話が路地に響く © Makoto Saito(斎藤 誠) from GMTfoto @KitaQ エントリー
門司区大里の旧街道沿いにあるこの建物は江戸期のものだとある人から教えられました。これまでにも何度かその近辺を散策したことがありましたが、とりたてて目に入らなかったのが惜しまれます。 2014年の3月、これらの写真を撮りました。その後、屋根はほぼ崩落したそうです。 ...
この辺りはのんびりとした空気がいつも流れてます。 釣り人散歩人。 工場の煙突のシルエットが夕陽に浮かび上がってきれい。 © Kazumichi Kidera(木寺 一路)