GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル イルミネーション の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イルミネーション の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2015年12月26日土曜日
イルミネーション@小倉井筒屋~紫川付近

0

 そんなに寒くもない2015年の12月のの最終土曜日、家族連れ、カップル、学生等、多くの方がイルミネーションを楽しんでいました。紫川沿いには出店もありちょっとしたお祭りのようでした。 ©Yukina Ohashi(大橋 如名) ...

続きを読む »
2015年12月16日水曜日
2015年12月7日月曜日
若松バンドのイルミネーション~若松海岸通り

0

若松海岸通りのイルミネーション 赤い橋とわかっぱが待っています 見物人少ないので皆さんお越し下さい。 若戸大橋をイメージしたイルミ レトロな建物を背景にしたイルミ 旧ごんぞう小屋を背景に © Yoshio Baba(馬場 義雄)

続きを読む »
2015年11月3日火曜日
北九州人〜クリスマスコーディネーター・諸富香葉さん〜

0

今年もクリスマスイルミネーションの季節がやってくる。 福岡銀行北九州支店で毎年クリスマスデコレーションを担当なさっているクリスマスコーディネーターの諸富香葉さんを撮影した。 11/6の点灯式に向け、家族総出で銀行の広い空間をシックに鮮やかに演出なさっている。 寒さが増す...

続きを読む »
2014年12月29日月曜日
タクシーとイルミネーション 〜博多・冬の夜〜

0

JR博多駅の博多口前広場では、11月下旬よりおよそ一ヶ月に渡りクリスマス・マーケットが催されています。クリスマス・マーケットと言えば、クリスマスを迎える時期のヨーロッパの風物詩。屋台でクリスマス用品を買い求めたり、音楽の生演奏に耳を傾けながらホットワインで一息ついたり。 ...

続きを読む »
2014年11月28日金曜日
2014年11月25日火曜日
門司港 冬の夜

0

冬の夜の楽しみは各地で行われるイルミネーション。 門司港は灯りの色がカラフル。基調の黄金色がレトロな街に似合います。 冷たい海風が吹きますから、暖かくしてお出かけくださいね。 ※最後の一枚のみ、キャンドルナイトでの撮影です。 © Miyoko Wata...

続きを読む »
2014年11月22日土曜日
2014年11月8日土曜日
2013年12月25日水曜日
小倉D.C.タワー

0

小倉D.C.タワー。 現在、九州NO.1の高さを誇るタワー型マンション。 41階建て、145.7mのこの建物は、小倉北区からであれば、かなり広範囲から見る事の出来るいわばランドマーク的な建物。すっかり、地元にすぐ横にリバーウォーク北九州があるので、セットで馴染ん...

続きを読む »
2013年12月21日土曜日
2013年12月15日日曜日
2013年12月14日土曜日
2013年12月8日日曜日
小倉イルミネーション

0

小倉イルミネーション撮影ツアーに参加しました。 光を捉えるのはなかなか難しいものです。構図もしっくりしませんでしたが、雰囲気はお届けできたのではないかと思っています。 フォトコンテストもあるのでさっそく応募しました。結果が楽しみです。 © Hideo A...

続きを読む »
2013年12月7日土曜日
小倉イルミネーション〜チャチャタウン〜

0

今日は親子で小倉イルミネーション実行委員会主催の撮影ツアーに参加。井筒屋、鴎外橋、紫川そしてリバーウォークのイルミネーションを撮影しました。 その写真は後日掲載するとして、今回はチャチャタウンのイルミネーションをご覧下さい。ここには、そぞろ歩きしながらの魚町界隈とは趣を...

続きを読む »
2013年12月6日金曜日
 
Toggle Footer