© Tatsuhiko Saeki(佐伯 龍彦)

© Tatsuhiko Saeki(佐伯 龍彦)
© Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)
© Yoichi Ushio(潮 洋一)
貫山 足立山 風師山 新日鐵住金八幡製鐵所戸畑第四高炉 日立金属若松 軍艦防波堤が見えます © Yoichi Ushio(潮 洋一)
六羽観測できました © Yoichi Ushio(潮 洋一)
© Yoichi Ushio(潮 洋一)
若松小石日吉神社 2018/10/21 二年に一度の折尾神楽奉納 演奏には小学生の可愛い女の子二人も参加 初舞台の高校男子、しっかり伝統が継承されて行きます。 © Yoshio Baba(馬場 義雄)
電源開発の風力発電とイカ釣り船 雲が凄かった © Yoichi Ushio(潮 洋一)
先日行われました、若松海運ビルマルシェ。 この日だけは上野海運ビルの中も撮らせて頂きました。 © Takuya Tanaka(田中 卓哉)
花壇にはカラフルなポーチュラカ 息をのみます © Yoichi Ushio(潮 洋一)
若松区岩屋海岸 2018/09/05 風が強く波が高い日はサーファーの遊び場 北九州でサーフィンが出来る海岸はここだけか © Yoshio Baba(馬場 義雄)
© Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)
© Yoichi Ushio(潮 洋一)
JR折尾駅東口 堀川沿い 2018/04/13 JR折尾駅は全てのホームが高架となるので工事半ば 東口を出ると堀川沿いに並ぶ飲食街 ここも再開発で立ち退きになる予定とか 石炭を運ぶ為、人口的に作られた堀川 この川はどうなる、蓋をして地下に潜るか ...
貯水池の一本桜 2018/03/28 人目に付かず静かに佇む、一本山桜 風がなく鏡の様な水面に映り込む桜 この瞬間を毎年楽しみにしています。 © Yoshio Baba(馬場 義雄)
天に星 若松北海岸3か所 風力発電の風車は風で回る 星は廻らない、地球が廻るので北極星を中心に 星が廻った様な写真となる © Yoshio Baba(馬場 義雄)
響LNG基地 2018/03/13 いつもと違う型のLNGタンカーが入港していた タンカーから運ばれたLNGは下の2基のタンクに貯蔵される。 気化して出来た家庭用天然ガスは下の丸いタンクに貯蔵される © Yoshio Baba(馬場 義雄)
角打ちJAZZ 榮屋酒店 2018/03/09 一杯飲みながらJAZZを聴く 大人の楽しい時間、酔うほどに楽しさが倍増 Vo 谷口さとみさん P 小倉でJAZZclub「カサブランカ」を運営する野本秀一さん 若松にまたお出で下さい。 ...