GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル リバーウォーク北九州 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リバーウォーク北九州 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2017年12月5日火曜日
2016年2月3日水曜日
2016年1月25日月曜日
2015年12月27日日曜日
2015年12月8日火曜日
2015年12月6日日曜日
星空のクリスマス〜リバーウォーク小倉〜

0

今年もリバーウォーク小倉に輝くクリスマスツリーがお目見えした。 見上げる人々は皆、手にしたスマホやタブレットで思い思いの写真を撮る。 レンズを選び、フィルムを選び、絞りやシャッタースピードを調節することも不要になった。特別な写真撮影を日常に取り込むこ...

続きを読む »
2015年11月22日日曜日
2015年8月11日火曜日
2015年7月21日火曜日
NATIONAL GEOGRAPHIC〜ナショナルジオグラフィック展〜

0

7/18から8/30日まで、リバーウォーク北九州5Fにある「北九州市立美術館分館」にて開催中の 「ナショナルジオグラフィック展」 へ出かけた。 世紀を超える歴史を持つグラフ雑誌のえり抜き写真の数々に感動を覚えた。 地球上の「真を写した」一枚一枚が時空をこえて迫って...

続きを読む »
2015年5月27日水曜日
近代室町の大鳥居~小倉北区室町~

0

リバーウォーク北九州の壁にあるオブジェ。 ここは奥に見える八坂神社へと続く元参道にあたる場所。 と、いうことで鳥居を模したものだと思います。 場所で言えば、この地図の青い丸囲み。 菊屋百貨店は小倉玉屋の前身。 そういえば、ビルに挟まれた細い道の記憶がある...

続きを読む »
2015年5月21日木曜日
2015年3月28日土曜日
2015年3月23日月曜日
2015年3月22日日曜日
歌って踊って〜北九州芸術工業地帯〜

0

北九州芸術工業地帯と題して行われたダンスパフォーマンス。 リバーウォークを散歩中に出くわして、その踊りの渦の中に吸い込まれながら撮影しました。北九州らしさが弾けています。 © Tadashi Nishimura(西村 忠...

続きを読む »
2015年3月21日土曜日
2015年2月6日金曜日
2015年2月3日火曜日
ポストモダンと金光教

0

リバーウォークの西側はあまり注目されない。 ここを撮っているGMTフォトの仲間もいない。 つまり穴場なんです。 マイケル・グレイヴスのポストモダン建築をバックに存在感のある金光教。 タレントも多く入信している金光教については詳しく知らないが、気になってる。 © Ju...

続きを読む »
2015年1月29日木曜日
撮って、撮られて! 楽しむ「MY PACE写真展」

0

先週から行われていました「MY PACE写真展」 そこでは撮影ブースが設けられていて、御来場の方々を撮影しておりました。 で、普通のところとは違うのは、皆に楽しんでもらおうと用意してある様々な変身グッツ、かつらやメガネにかぶり物。それを見ながらつけながら……   ...

続きを読む »
2015年1月28日水曜日
『MY PACE 写真展』〜写真のマチ・北九州〜

0

北九州の写真グループ「MY PACE」の写真展が、小倉、リバーウォーク5Fの”市民ギャラリー”にて1月21日〜27日まで行われておりました。   この写真展については、他の記事でも取り上げてもらっておりましたので 特別企画とでもいいましょうか、...

続きを読む »
 
Toggle Footer