不評だったのか予算が無いのか 今年はプロジェクションマッピングや 白い熊五郎オブジェは無くなってました 2017年1月9日までです © Shiro Tsuji(辻 史郎)

不評だったのか予算が無いのか 今年はプロジェクションマッピングや 白い熊五郎オブジェは無くなってました 2017年1月9日までです © Shiro Tsuji(辻 史郎)
今年も、小倉の街は綺麗なイルミネーションで飾られている イルミネーションが見れると言う事は、飾ってくれてる人がいるから 決して表に出ないが、この方達が飾ってくれてました おうがい橋には、綺麗なトンネルが出来ていて 道行く人が、それぞれ、写真を撮...
今年もリバーウォーク小倉に輝くクリスマスツリーがお目見えした。 見上げる人々は皆、手にしたスマホやタブレットで思い思いの写真を撮る。 レンズを選び、フィルムを選び、絞りやシャッタースピードを調節することも不要になった。特別な写真撮影を日常に取り込むこ...
リバーウォークや井筒屋など 小倉城周辺のライトアップが今日から始まりました © Asuka Nishimura (西村 明守日)
いつもとは違う、光輝く世界 それぞれの心に灯りをともす © Tomoko Shiraishi(白石 知子)
その1の続きです 綺麗だからまた行こう © Nishimura Asuka (西村 明守日)
本日の11月7日 小倉城周辺にてイルミネーションのライトアップ 毎年行われてるのですが、今年も大層綺麗でした! その2に続きます © Nishimura Asuka (西村 明守日)
小倉イルミネーションが輝くリバーウォーク周辺を走る「きらぽっぽ」。 エクスポ2001の時には「きたぽっぽ」という名前だったと記憶しています。 このきらぽっぽに乗ろうと、土日の夕方からは子ども達が長蛇の列を作ります。 今では小倉の冬の風物詩ですね。 実は私も乗りたい...
先日、サンリオ小倉ビルにて父と二人で「小倉イルミネーション撮影ツアー」に参加してきました。 紫川のイルミはもう何年間も見てきたのですが、今年は去年よりもさらに光の色の種類が増えていたので撮るのが楽しかったです♪ さらに、今回はツアーだったので他にも写真を撮られていた方...