GMTfoto @KitaQ . Powered by Blogger.
ラベル 船場町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 船場町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2019年4月18日木曜日
2017年11月5日日曜日
2017年10月6日金曜日
旧小倉ホテル

解体の決まった小倉ホテル(現在は、住友不動産(東京)が所有) 1962年に小倉日活ホテルとして開業し、 パーティーや結婚式場などにも使われてきた。 創業42年目の2001年に閉鎖。 小倉の街並みも20年経つと随分様変わりして行きます 壁に展示されている...

続きを読む »
2016年11月14日月曜日
紫川から夕日を望めば@おうがい橋袂

空気が澄み渡ってるのだろうか 最近やたら夕焼けが綺麗で この日も、遠くに皿倉山が見えて 綺麗な夕焼けのコラボレーションになっていたので見入っていた ふと気付くと左に彩雲(さいうん)が出ている 久しぶりに見た 滅多にお目にかかれないので、昔は見れると運が良いと言わ...

続きを読む »
2015年6月25日木曜日
2015年5月28日木曜日
2015年5月5日火曜日
2015年1月17日土曜日
2015年1月11日日曜日
2014年11月8日土曜日
2014年11月5日水曜日
2014年5月3日土曜日
2014年3月27日木曜日
小倉井筒屋の建物群

0

今となっては、北九州で唯一の百貨店となった井筒屋。 向かって左側の本館と右側の新館の、新旧の建物のアンバランスさがおもしろい。 現在、 紫江's・ 紫江's II・ 新館 のある場所は、かつて本館と意匠をそろえた別館・事務館・パーキング棟があり...

続きを読む »
2014年1月13日月曜日
2013年12月12日木曜日
2013年12月5日木曜日
 
Toggle Footer