小倉城内も、桜が徐々に開花していくようで 日当たりの良い所は、僅かですが咲いてます 1本だけ早咲きの桜はもう満開で お花見でBBQ等されてる方々が、何組かいました これからが、楽しみですね © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)
井筒屋専用自販機 @小倉井筒屋新館
井筒屋の中で自動販売機を探さないのですが ちゃんと、井筒屋のロゴが入ってるのですね © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)
春霞の煙突@金毘羅神社
春霞で遠くが見渡しにくいですが 工場産業が盛んで、工場が出す煙で空が見え難かった 時代を思い出す人もいるんでしょうね © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)

門司港~レトロ地区@門司区門司港
門司港周辺 2017/03/20 レトロ地区、古い駅や建物、そして海 魅力的な場所であるが観光客、多い様で少ない 昭和の時代賑わった市場もシャッター通りになってしまった 町おこし、活気を取り戻すのは容易でない。 © Yoshio Baba(...

本日のオン様。/2017年3月16日
遠賀川 のことを「オン様」という。 下は、昔の「オン様」 © Yoshiaki Tazoe(田添 義章)

豊前「静豊園」の河津桜
ここの桜は毎年撮影していて、今年は広角レンズで♪ © Kyoko Yoshida(吉田 京子)

岩屋海岸~3月@若松区岩屋
若松岩屋海岸 2017/03/12 若松海岸も埋め立てが進み、遊べる海岸も僅かとなりました この岩屋海岸は特に夕方、陽が沈む直前は最高です 夏に向け楽しめる海岸に遊びに来て下さい お待ちしております Y.BABA © Yoshio Baba(...

桜はまだかいな? @高見神社
両親は昭和29年に高見神社で結婚式を挙げたという ぼくは高見小学から高見中学 住んでいたのは高見地区じゃなかったが友だちが多く この辺は縄張りでよく遊んだものだ すっかり町並みはかわったが高見と言えば桜の名所 荒生田へ買い物へ行った帰りに高見神社に寄ってみた ...
八幡西図書館と曲里の松並木
八幡西図書館と曲里の松並木 長崎街道黒崎宿/曲里の松並木 松ぼっくり 天気が良かったので散策撮影。 散歩している犬が楽しそうにしていた。 2017年3月9日撮影 ©Gen Okawa(大川 元)
旧百三十銀行 行橋支店
普段地元の人じゃないと通らない裏道 商店街の外れの裏道にひっそり残ってったんですね © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)

1901を北九州イノベーションギャラリー越しに眺める
いつも眺めている風景も少し角度を変えて見ると新鮮。 北九州イノベーションギャラリー のかまぼこ越しに1901を撮ってみた。 撮影場所は 北九州市 環境ミュージアム です。 © Junichi Nochi(野知潤一)

白いホーム〜門司駅PM7:08〜
工事中の門司駅のホームは 照明に照らされ白く光る ©︎ Makoto Okumura (奥村 真琴)

長崎街道 @八幡東区
北九州の 長崎街道 と言えば 木屋瀬宿 黒崎宿 しかし「宿」以外の街道筋に目を向ければおもしろい © Junichi Nochi(野知潤一)

「福岡県営」中央公園のベンチ
幼稚園、小学校、中学校とこの辺りではよく遊び いわゆる、縄張りだったので熟知している それだけに きれいに整備された中央公園にはびっくりし ときどき足を向ける。 今、総合体育館のあるところ そこにはもう一つの丘があり 二つで八王寺古墳だった 丘の真...

春爛漫 @白野江植物園
河津桜、満開です! © Tatsuhiko Saeki(佐伯 龍彦)