北九州から少し足を延ばすと懐かしい景色に出会える ©︎ Makoto Okumura (奥村 真琴)

北九州から少し足を延ばすと懐かしい景色に出会える ©︎ Makoto Okumura (奥村 真琴)
改札を抜ければそこは桜咲くホーム ©︎ Makoto Okumura (奥村 真琴)
工事中の門司駅のホームは 照明に照らされ白く光る ©︎ Makoto Okumura (奥村 真琴)
北九州モノレール平和通駅 15年前までここが終点、小倉駅だった その時の名残が駅南側の切り替えポイント 旦過〜平和通駅間は単線だということは意外と知られていない © Makoto Okumura (奥村 真琴)
三ヶ森駅 17:58 筑豊電鉄。 通勤通学、買い物の足。 2両編成の後部車両中央に車掌さんが利用客に混ざる景色。 運転手さんの独特のアナウンスと各種確認の掛け声。 住宅地を往く錆びた車両。 初めて乗ったのにノスタルジックなフィルターが視界にかかる。 ...
南小倉駅 21:25 日豊本線。 味のある線。 ©Gen Okawa(大川 元)
大きな引き戸がある駅を初めて見ました。 とても新鮮な気持ちで眺めて撮影していると、利用者同士がごく自然に譲り合っている姿を何度も見ました。とても心が温かくなりました。 私が見ていた限り、駅利用者はみんな扉をきちんと閉めていました。 当たり前のことを特...
©Tomoyuki Tanida (谷田 智之)