© mihoko ikeda(池田美保子)

虹が出た出た 虹が出た メタセコイアのリフレクション 秋晴れの青空が眼に痛い © Yoichi Ushio(潮 洋一)
© Yoichi Ushio(潮 洋一)
© Yoichi Ushio(潮 洋一)
18段に畝る路を挟み更に12段 最上段から2段目にフジバカマの群生 アサギマダラの集団50頭が集い乱舞 春には100〜200が遊びます 仲間のヒョウモンチョウ、ツマグロヒョウモン、アカタテハも一緒に... 環境維持...
© Yoichi Ushio(潮 洋一)
2月と10月、若戸大橋の背景に朝陽が昇ります © Yoshio Baba(馬場 義雄)
若松高塔山麓にある白山神社 2018/10/25 朝陽のパワーが山門を開けた © Yoshio Baba(馬場 義雄)
若松小石日吉神社 2018/10/21 二年に一度の折尾神楽奉納 演奏には小学生の可愛い女の子二人も参加 初舞台の高校男子、しっかり伝統が継承されて行きます。 © Yoshio Baba(馬場 義雄)
文化記念公園からの風景です 紅葉の時期には素敵な企救富士が見られます © Yoichi Ushio(潮 洋一)
海側はピーカンに晴れていて、T4も、ブルーインパルスも海岸で見物している観客へのサービスが満載でした。 今年は築城基地の航空祭にはブルーインパルスはこないので、今年度は明日(10月14日)の芦屋基地航空祭だけが撮影のチャンスです。 © Kyoko Yoshid...
神降臨 大里本町での灯台蝋燭 赤坂海岸のサンセット © Yoichi Ushio(潮 洋一)