ワハハハ笑って福来る! ©︎ Terumi Takahashi (高橋 照美)
煙突を見ながら浅野近辺~北九州スタジアム散歩
見慣れた、煙突から煙が出なくなったのが寂しいですね 北九州スタジアム3月にオープンですね 意外と思ったより大きかったです © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)
夕暮れの浅野町緑道@浅野3丁目
地元の人達の散歩道 流石に、裏道に近い道で 冬の夕方は人がいなかった 名も無き道かと思いきや キチンと名前がある道に驚いた © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)
白梅見頃です@四季の丘
春には、まだ遠いが、真っ先に咲いて 楽しませてくれた 行った時間が夕方だったので 日陰になっていたが 午前中の方が見ごたえはありますね © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦) ...
商売繁盛 @小倉十日ゑびす
ヨイヨイヤー! ヨイヨイヤー!! ヨイヨイヤー!!! 小倉の締めはゑびす締め © Shiro Tsuji(辻 史郎)
小倉の街に溶け込む夕陽 from 大里
久しぶりのいい天気&穏やかな一日だったので、夕陽を撮りに行ってきました。 きれいな夕陽を撮ったのは久しぶりです。 そして久しぶりの出会いもありました。 © Atsushi Inoue(井上 敦)
希望の橋~若戸大橋@洞海湾、若松、戸畑
洞海湾に掛かる若戸大橋 2017/01/27 02am 戸畑側より撮影 現在、普通車100円の通行料もまもなく無料になります 片側通行の工事中で朝、夕、渋滞が酷い。 © Yoshio Baba(馬場 義雄)
小倉かまぼこ @旦過市場
創業大正9年 老舗の味 小倉かまぼこ株式会社 © Yusuke Kimura(木村 裕介)
ゑびす市場~若松大正町@若松区
若松ゑびす市場 2017/01/21 次々と消えてゆく市場の中で、 このゑびす市場はまだまだ頑張っているが 隣の丸仁市場が消え、 寂しくなったと店主さんが言っていました。 数年前、ここで映画のロケもありその番組のポスターもあり © Yos...
曽根干潟 朝のマジックアワー
海の生物や鳥達に大切な干潟 漁場やカキの養殖もされており、近くにはかき小屋もあり市民に親しまれています。 特に日の出・朝焼けの風景は年間通して楽しめます。 ©Naomi Nomura (野村奈保美)
大蔵川沿いに荒生田までカメラ散歩
大蔵川 河内貯水池を源流として 八幡東区を東へ流れ 槻田川と合流して 板櫃川になる 三条から荒生田へ この辺りの大藏川は散策によい この川は 子どもの頃の遊び場 いまでも気になるので立ち寄る ずいぶん整備され き...
夕景時の暖かな光 @ 芦屋 遠見ケ鼻
最近は、昼と夜に時間がある時に撮りにいきます 夕景時の暖かな光は岩肌をより一層に暖かくしてくれ 空と海のブルーが映えます。 波乗り音も心地よくて♪ © Takuya Tanaka(田中 卓哉)
九州鉄道大蔵駅跡を大蔵界隈で見つける
八幡東区 大蔵 この日は春の町の上の天神町から下り、八幡東区役所、中央町から荒生田まで歩いて買い物に行った 北九州らしい冬景色 ときどき霙も降る天気だ ふだんは車で数分なんだが 歩くと観逃している景色があることに気づく 大蔵公園に...
別府温泉の冬景色のような光景 from 八幡東区 天神町 ある老人マンション
昭和二年生まれの母の誕生日 週末から北九 八幡東区天神町の老人マンションに泊まり、母との時間を過ごす。 朝、7Fの廊下からマチを眺めると 別府温泉の冬景色のような光景に驚いた。 © Junichi Nochi(野知潤一)
冬の海~若松北海岸@若松逆水付近
若松北海岸 2017/01/15 09.30am 小雪が舞い寒い海岸 海鵜達は元気 寒いがこの景色が好き。 © Yoshio Baba(馬場 義雄)
ある雨の日、リバーウォークをモノクロで撮ってみる
カメラはPEN-F © Atsushi Inoue(井上 敦)
日の入りの迫りくる雲@岩屋海岸
ここに来るのは何度目だろうか 日の入りには、間に合わなかったが 雲が迫ってくるような雰囲気を味わえた © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)
小倉十日ゑびす祭@小倉北区
小倉の十日ゑびす祭を、初めてみた 餅を振舞ってる場面があった 皆が一斉に囲み取り合ってた 最初、何を振舞ってるのか?分からなくて近づこうとすると 横後ろから、ご高齢のご婦人数人から跳ね飛ばされた 北九州のご...
イルミネーション終了のお知らせ@おうがい橋
紫川を彩ってたイルミネーションも終わりを告げた 次は、どうのような華やかに変わって その姿をみせてくれるのだろう。 © Kazuhiko Kishimoto(岸本 和彦)
天神町の菅原神社へ初詣
新年元旦の初詣は近場の菅原神社へ だれも参拝者がいなかった 菅原道真 - Wikipedia 忠臣として名高く、宇多天皇に重用されて寛平の治を支えた一人であり、醍醐朝では右大臣にまで昇った。しかし、左大臣藤原時平に讒訴(ざんそ)され、大宰府へ大宰員外帥とし...